2008年12月27日土曜日

氷の華

天野節子著。
まあ読みやすい部類かな。
ボストンからの手紙は何だか無理がある気がする。
公判の内容なんて詳しく読むものかねぇ?
家政婦の強請もどんなものか…
ストーリーとしては秀逸なので、細かな所が気にはなった。

2008年12月12日金曜日

私が彼を殺した

東野圭吾。
そして、加賀恭一郎刑事シリーズ。
容疑者達が一人称で語るという、東野お得意のストーリー展開。
容疑者の誰もが彼を殺す動機がある。
その心理描写がまたいい。
でも、またやってくれました。
誰が犯人なんだぁ。
終盤のページが残り少ないから、あらら?と思ったら、案の定。
まあ、推理小説ですから文句を言う筋合いはないけれど。(-.-)

2008年12月4日木曜日

葉桜の季節に君を想うということ

歌野晶午。
ええ?というラスト。
これは映像化困難ですな。(-.-)
各プロットの話は世相を反映しているし、上出来。
でも、ここで気付くべきだった…
あれ?とは思ったんだがなぁ。( ̄〜 ̄)

2008年11月25日火曜日

さまよう刃

「東野圭吾」著
はぁ〜。
やはり、東野はスゴイね。
題名にもなっている「刃(やいば)」って、主人公である娘を殺された父親であり、犯人の少年でもあり、同じく復讐にかられる別の父親でもあり、そしてそれらを追う刑事たちが信ずる正義の刃でもあり、心情でもあり。
その全てが迷い、悩み、哀しい結末に結びつく。
ふ、深い。
東野ワールドは、裏切らないね(^^)

2008年11月24日月曜日

糸魚川市、能生川で行われた「鮭のつかみ取り」に参加してきた。
職場の同僚が企画してくれて、大勢の家族で参加。
我が家は、息子3人と、姪っ子の4人が参戦。
はい、6,000円也。(ー。ー)

場所は、河口に程近い能生川に簗場が設置され、つかみ取り専用のいけすへ鮭が送られてくる仕掛けになっていた。
残念ながら、子持ちの雌は、いけすに来る前に、漁協の方たちにより選別されてしまい、全て雄の鮭でした。








胴長を借りて、早速いけすで格闘戦開始!










次々に、鮭をゲット!!
捕まえたところで、おじさんたちが袋に詰めてくれます。





会場には、その場で三枚におろしてくれるサービスも。
箱が不要ならば一匹300円也。
我が家も3匹はおろしてもらいました。
それでも、家で切り身にするのも大変でした。(汗)
幸い、大き目の出刃包丁があったので、何とかなりましたけど。

2008年11月23日日曜日

りんご

昨日、今日の二日間で我が家のりんごの収穫をした。
家族に、兄弟夫婦、その子供たちと、まさに一家総出で!(笑)
全てのりんごが、そのまま出荷される事はなくて、3~4割位は実割れしたり、青実だったりと、親戚近所に配り物にしたり、加工してリンゴジュース(もちろん100%の!)にしたりすることになる。
それでも、かなりの量になるので、すご~くもったいない様な気がするんだよなぁ。
手伝い?遊び?に来ていた子供たちも、二日間ず~っと、リンゴかじりながら仕事してくれてたし、蜜ものっておいしいりんごになったと思います。
例年、贈答用でご注文頂く方々にも、早々にご連絡いただき、今年も大いに盛況でありがたい限りです。

2008年11月17日月曜日

証し

矢口 敦子。
前によんだ「償い」に比べて幾分インパクトに欠けるか?
主人公の女性像にあまりリアリティがない感じが残念。
暗号ももっとヒネリが欲しかった。

2008年11月15日土曜日

ギター

昨年、妻が誕生日のプレゼントでmarbleにくれたギター。
弾く事も初めてで、何でこんなもの買ってきたのかと大変不思議であったものだが、やり始めてみると何となく弾ける様になってきた。
といってもずぶの素人ですけど。(-.-)
そろそろ1年経つのだが、ひょんな事からギターを弾く機会が訪れた。
ま、よくある職場の忘年会の余興ってやつですわ。(笑)
で、それに備えて、初めて「弦」を交換してみた。
難しいことは特になく、すんなり張り替えられた。
で、チューナーで各弦の音程を合わせていくと…
( ̄○ ̄;)はあ〜
こんなにも音って違うものなのねぇ。
職場の同僚にギターの弦の寿命は3ヶ月だと言われていたが、なるほどね〜。
ちなみに課題曲は…
ちょっと恥ずかしくて言えん、言えん。(笑)

2008年11月7日金曜日

嘘をもうひとつだけ

東野圭吾の短編小説5作。
こんなところにも加賀刑事が登場。
短編でも期待を裏切らない内容で東野ワールドが展開される。
だけど、これらの話はどこかで読んだ様な気がするんだよなぁ。
何でだろ??

2008年11月4日火曜日

換装

昨年購入したデスクトップ。
どことなく調子が悪いとは感じていたが、ある日パーティションを切るのに失敗したようで、ディスク容量が半分しか認識しなくなった。
Officeもエラーで動かないことがしばしば。
騙し騙し使うのも限界と判断しハードディスクを購入した。
せっかくなので1万回転の高速ディスクを考えたが、店頭価格で3倍くらい高い( ̄□ ̄;)!!
結局ごく普通のタイプに落ち着いた。
SATAケーブルが無かったので同時購入し、早速取り付け作業に。
調子の悪いディスクはデータ用に再利用することにして、新しいディスクにVistaをインストール。
後は必要なソフトを導入。以下メモ(笑)
キングソフトのインターネットセキュリティ
8年くらい愛用しているメーラーのEdmax
マイクロソフトのオフィス
デジカメデータ整理用のFinepixViewer
デジカメデータ復元ソフト
とりあえず、ここまでやるのにVistaの莫大な更新プログラムの洗礼を受けて二日がかりですわ(/--)/
まだまだ、普段使いの快適PCに仕上げるには手間がかかりそうだ。

2008年11月1日土曜日

白夜行

東野 圭吾。
前回読んだ「幻夜」の前身作。
これは、本物の傑作だ。
確か、テレビドラマにもなったはずで、サワリくらいは観た気もする。
が、原作とはかなりの部分で異なった作品だったような気がする。
複雑なストーリー展開に、舌を巻くしかない。
時間があれば、二度三度と読み返したくなる作品。
こいつはまいったまいった。

2008年10月26日日曜日

修理

9月に新品交換してもらった、W62S。
本日、サイドのカメラキーが剥がれ落ちた。
妻の同じ機種も、買った直後に同じキーボタンが剥がれてしまったのだが、自分のものも同じ状態に。
auショップに持っていけば、修理扱いになることは目に見えていたので、ついでに、気になる方向キー周辺のギシギシ音も、対策してもらうように併せてお願いした。
前回の新品交換も、やはりこのギシギシ音が原因だったのだが・・・
妻のシルバー×レザーは何ともないのに、ブラック×ローズの材質の問題なのか・・・(-_-メ)
代用機は、W61K。
機種が違うと、か~な~り使い難い。
早く修理してくれ、ソニーエリクソン!

2008年10月22日水曜日

幻夜

東野 圭吾。
これはやられたなぁ。
ページ数も比較的多くて内容も盛り沢山。
しかも「白夜行」の続編なんだとくれば、そちらも読まない訳にはいかないわな。
主人公の青年は可哀想だが、この終わり方は次回作があればと期待させられるものだった。

2008年10月10日金曜日

世界の終わり、あるいは始まり

歌野 晶午。
う〜ん
何回もリトライされる犯人の動機とその後の展開の想像…
何がホントなの?と思うのだが、結末のシーンを迎えることでヒューマンタッチな父親の心情にやっと触れられる。
三児の父としては考えさせられるものあり。
歌野 晶午やるな。(笑)

2008年10月5日日曜日

二次試験

今日は例の試験の二次試験だった。
メインの問題は、過去問題からすると、かなりイレギュラー(/--)/
まぁテキト〜に答えておきましたが…
後は、というか、後もテキト〜な答えに終始(爆)
発表…待ち遠しくな〜い(>_<)
帰りのバスまで時間たっぷりなので、晩酌ですな(笑)

2008年9月23日火曜日

償い

矢口 敦子。
度重なる殺人事件。
残忍な手口の動物殺害。
全てを自分の影響だと思い込む中学生の少年と、過去に一つの事件を通して結ばれた元脳外科医のホームレスの葛藤。
終盤に至るまでは少年が殺人鬼だと思わせる巧みな展開。
最後にプチ感動があり作品としてはグー

2008年9月16日火曜日

どちらかが彼女を殺した

東野 圭吾。
加賀恭一郎シリーズ。
被害者の兄の中盤の行動から導かれる終盤の展開は良し。
何度か読み返してみたが、結局犯人はどちらだったのか?
イマイチすっきりしないんですけど(-.-)

2008年9月3日水曜日

真相

いいわ。横山秀夫。
読んでいて、とてもしっくりくる。
文体、表現の仕方、絶妙な展開。
短編でも重厚な感が素晴らしい。
「18番ホール」
このプロットは読んだ事がある気がするんだが、さてな。
「不眠」
短編なら、この位の内容なんだろうが、膨らます場面はたくさんある感じ。
「花輪の海」
真実が分からないってのはスッキリしないのだが…
「他人の家」
これもいいね。
散らばっている伏線を膨らませば、読み応えのある話になりそうだ。

2008年9月2日火曜日

W62S

7月に機種変更したauのW62S
十字キー周りからの軋み音がひどくて、どうしようか悩みながら使ってきた。
それでも頻繁に使う場所なので、auショップに持ち込んで事情説明した。
ショップのお姉さんも同じ機種を使っていて、触ってみると明らかに違うと分かったらしく、直ぐ様新品交換してくれるとの事。
データの移動に20分ほど待たされたが至れり尽くせりであった。
auはIDOの時代から、かれこれ15年程使っているのだが、グッジョブ(o^-')b

2008年8月30日土曜日

最優秀賞

今日はスポーツ少年団交流大会が開催された。
少年硬式野球、小学生の部での参加であったのだが、生憎のお天気のため野球の試合にはならなかった。
代わりに、体育館を使用してのドッジボール大会となった。
体育館の使用にあたってはとんだハプニングもあったのだが、我がチームは得点差により1位となったため、最優秀賞の光栄を預かった。
結果発表前に、事務局サイドでは当然承知していたのだが、子供たちには内緒にしておいた。
結果発表でのサプライズに、大喜びの子供たちだった。
野球の試合でも、この位の結果を残してくれれば面白いのだが・・・

2008年8月26日火曜日

アイムソーリー、ママ

桐野 夏生。
桐野は初めて読んでみたが、う~ん?
ブラックなのか?
シュールなのか?
さあて、何ともはや…
マーブルの波長には合わない感じですなぁ。

2008年8月20日水曜日

出た!

7月に受験した試験の合格発表が今日だった。
全く失念していたのだが、後ろの席の友人が教えてくれた。(^^;
あちこち受験票を探したが職場には置いてなかったようで、妻に家を探してもらう羽目に…
夕方、ようやく受験番号が分かり、ホームページで確認してみた。
結果は二次試験に進む!!でした。
嬉しいンだけど、また試験勉強しなきゃいけないってのがねぇ…
┐(´〜`;)┌

悪意

東野 圭吾。
加賀恭一郎シリーズのその後。
殺人事件の犯人は序盤で明らかになり、残されたページは何なんだ?と思ってしまうのだが…
犯人と加賀刑事の相互の手記と記録で語られる展開も、申し分ない。
とても眠たかったのだか、結局読み上げてしまった。
寝よ、寝よ。

2008年8月16日土曜日

エコ

夏休みで遊びに来ていた姪っ子3人を送って妻の実家の岡崎まで来ました。
高速道路でエコドライブに挑戦。
8名乗車でエアコン全開の悪条件でしたが、リッター16kmを記録(≧▽≦)
ウ〜ン、ヤルじゃんセレナ(笑)
だけど時速80kmって眠くなりますな(-_-;)

2008年8月13日水曜日

眠りの森

東野 圭吾。
前回読んだ加賀恭一郎のシリーズ。
おそらく第2弾か?
中盤以降、犯人は別にいるのでは・・・という雰囲気になってくる。
主人公のバレリーナは、かわいそうな気がするが、加賀とのラストシーンは良かった。

2008年8月10日日曜日

交流戦

今日は愛知県瀬戸市のリトルリーグが遠征に来てくれて、地元のもう一つのリーグを交え一日野球でした。

2008年8月7日木曜日

焼肉会

今日は夏休みを取って、近所の奥様アンドお子ちゃま達の焼肉会の裏方役。
12名の子供たちと、酒豪の奥様たち。w(°o°)w
カルビ、ロース、塩ホルモン・・・3キロはありましたなぁ。
ビールと肉が苦手な私には、炭おこしと焼き方は、まさに打って付けですわ。
まるで、ろばた焼き屋の大将ってところ。(笑)
締めは焼きソバ。そしてスイカ割り。
お隣でバーベキューをしていた、威勢のいい奥様率いる若者軍団ともゴムボールで野球をしてもらったり、キックベースをしてもらったりと、子供たちも満喫した様子。
ろくにアルコールも飲まなかったのに、疲れました。
夕方ちょこっと昼寝したら、すごく気持ちよかったんだけど、コンタクト外し忘れて目が充血。( ̄□ ̄;)

2008年7月30日水曜日

卒業 雪月花殺人ゲーム

東野 圭吾。
この作品はどうやら主人公の加賀恭一郎が活躍するシリーズの第一作目らしい。
加賀は大学4年生で卒業を控えている。
親しい仲間の自殺事件を発端に第二の事件が起こる。
推理を巡らせ辿り着いた哀しい真相。
茶道の作法なんて全く知らないが、トリックとしてはまぁまぁか。
ちょっと複雑だけど…(-.-)

2008年7月26日土曜日

ウッドデッキ

4年ほど前に自作した約6畳分の我が家のウッドデッキ。
昨年手が回らなかったのと、昨年飼い出した犬にかじられたり、引っかかれて、だいぶ痛みがあったため、防腐塗料を塗ることにした。
サンダーで表面を削り、塗料を浸透させやすくするとともに、多少の毛羽立ちを取り除く。
って、簡単に言ってみても、ものすごく重労働。
ついには、サンダーのモーターも嫌な音を立て始めたため、ほどほどにして磨きは終了。
塗料は、いつもと同様のチーク色とした。
やっぱり、サンダーで磨いてあると、だいぶ違いますな。
自作ってこともあるけど、愛着があるので、腰の痛みもなんのその。
汗だくで、作業終了。
夜は、富山からお客さんがみえて、またまたバーベキューをセット。
魚津の岩牡蠣を大きなクーラーボックス一杯にいただいて、焼いたり生でいったりと、超贅沢な宴会になりました。
ちなみに、焼き方は当然σ(^_^;
まあ、昨晩しっかりお酒の方はいただいていますので、いいっスけど・・・

キャンプ

昨年に引き続き職場の仲間とキャンプ。
妻はバレーの試合があったため、子供たちだけを連れて参加した。
長男は小学校の行事の関係で一緒には出掛けられなかったため、まずは、次男と三男を連れて出かけた。長男は初の高速バスで近くのバス停まで一人できてもらい、夕方の合流に。
バスは結構楽しく乗ってきたらしく、ご機嫌な様子。

芝生広場で、キャッチボールとノックの練習をしていると、もう汗だくですわ。
皆がそろい始めて、やっとキャンプらしい雰囲気に。

我が家の子供たちも、火をおこしたり、料理のお手伝いをしたり、よっぽど家でやらされているような雰囲気でしたが、食べることも忘れて、夢中でやっていました。(≧∇≦)





































全員ではありませんが、記念撮影!
大いに飲み、そして食べて、キャンプを満喫。
やっぱり途中で寝るものも・・・σ(^^;)









翌朝も、朝食作りに勤しみます。









焼きそば、昨晩よりもものすごく上手になってる。









朝、台所の柱に、せみの抜け殻があるなぁと思ったら、羽化したての成虫がすぐ上に。
w(°O°)w










楽しく過ごせて、最後は、知らないお友達とも野球までしてきちゃいました。
いやぁ、疲れたけど面白かったぁ。

2008年7月21日月曜日

三連休

とっても暑い三連休でした。
土曜日は、朝5時から田んぼの草刈り。
夕方、子供たちと隣町の室内プールへ。三男の優にクロールの息継ぎの特訓を行う。
だいぶアゴを引けるようになったので、姿勢は良くなった。
長男に頼まれて封印していたバタフライをやったら、案の定、古傷の肩に鈍痛が・・・(泣)

日曜日も、朝から草刈り。夕方には全ての草刈りが終了。
帰宅後、子供とキャッチボール。

月曜日は、前日までに草刈りが済んでいたので、遅めの6時(?)から、ブームスプレイヤーで田んぼの中に除草剤をまく。追肥が必要な田んぼには、ミストでの散布と、マイクロポーラスの二種類を施肥。
10時には、本日の作業が終了。
帰宅し早めの昼食をとり、その後キャッチボール。汗ダラダラ;;
あまりにも暑いので、ビニールプールで行水。水道からホースを引き、庭木にぶら下げ霧状に噴射。
極楽極楽。(^^)

水に濡れたついでに、セレナを洗車し、子供たちも今日は野球の練習が休みで家にいたため、家族でドライブに出掛けることに。

初(笑)ETCを試すために、高速で岡谷まで。

諏訪湖畔の日陰で一休み。ついでに記念写真を撮る。

やっぱり外は暑いのと、早お昼でお腹が空いたので、モスで腹ごしらえ。

帰りは当然下道で帰宅。(笑)

またまた、キャッチボールをして、三連休は終了。
あ~、明日は仕事じゃんかぁ・・・

2008年7月16日水曜日

機種変更

かれこれ3年ほど使ってきた、auのW32S。
黒オレンジのカラーが良いというかみさんの希望で、一緒に購入したものだった。
かみさんのは、以前から通話が不調だったりして、調子が悪かったのだが、自分のものも最近怪しくなってきた。
テレビも観ないし、機能的には十分なんだが、電池パックもそろそろ寿命だし、いよいよ購入を決めた。
最新のものってば、3万だの4万だのって、やたら高いので、春モデルで出ていた同じソニーエリクソンのW62Sに決めた。
今回は、かみさんがシルバー×レザー、自分はブラック×ローズで色違いにしてみた。
まぁた、リトルの保護者にカラカワレルのか??俺たち(笑)
ちょこっといじってみたけど、何となく、いろんな動作がノロノロしているのは、高機能なせいなのか・・・
新しい割にはイマイチなんだなぁ。

2008年7月6日日曜日

試験

この年齢になってから、試験を受ける羽目になってしまった。
今日は試験当日で、明治大学での受験となった。
始発の高速バスでは時間に間に合わないため前泊としたのだが、昨日は高速で事故渋滞のため1時間ほど遅れて新宿に到着。
普段でもバスは好きじゃないのに、4時間半も乗車って・・・(-_-;)
と、まあ幸先はよろしくなかったが宿泊のホテルはまぁまぁ。
サキイカと発泡酒でくつろぎモードに。(笑)
今朝はゆっくりと会場入りしボーっとしてたのだが、周りは皆さんテキスト開いて勉強中(-_-;)
何もしていないとちょっと気まずい雰囲気。
試験会場はすごく冷房が効いていて、ポロシャツ1枚じゃちょ〜寒いんですけど。
午前の部は選択問題なので、まあ比較的得意なモノから潰していった。
午後は必須問題のため全問回答になる。
やっぱり冷房は効き過ぎだよ(>_<)
え?
結果は(^^;
まぁ なるようにしかならないから。
帰りのバスは2号車まで満席・・・
寝て帰るかな。

2008年7月4日金曜日

SOMEBODY

「誰か」(宮部みゆき)
以前「火車」を読んでから、なかなか気に入っている宮部の著。
淡々とした表現なのだが、実にはっきりと登場人物の人となりが伝わってくる文章がいい。
結末に至る伏線が序盤にあって、読んでいる時にも気になったのだが、何とも巧みな構成にしてやられた。

2008年7月2日水曜日

人間ドック

1年ぶりの人間ドック。
内視鏡検査(いわゆる胃カメラね)は、かれこれ6回目なんだが、いかんせん慣れませんな(^^;)
前回同様、モニター説明はいらない旨を伝え、後は終わるのをひたすら我慢。
始まっちゃうと、どうすることもできないし、まさにまな板の上の鯉状態・・・
腹部エコーは、3年前から言われている胆のうポリープがやっぱりあった。
けれども、ちっちゃいまんま、何の変化もないので放っておけばいいらしい。
後は、メタボチェックのへそ周りを測られて、看護婦さん(今は看護師っていうんだっけか?)に食生活と飲酒量を聞かれて、超びっくりされちゃいました。(汗)

センターご自慢のフランス料理のお昼をいただき、帰りがけにバイクのオイル交換。
店長に「久しぶりですねぇ」と声を掛けられたが、ホントに去年1年間はほとんど乗っていなかった事を再確認。
調子はいいので、今年は少し走ってあげなきゃな。
ガソリン安くならないかねぇ。( ̄^ ̄)

2008年6月27日金曜日

new セレナ


ついこの間契約した車が、本日納車。
外せない仕事が入っていたので、妻と子供たちが納車時に立会い。

夕方、高速バスの降りたところまでお迎えにきてもらい、やっと初乗車。

色は、まあ、妻の希望ですから・・・












子供たちのお目当ては、後部座席のモニターだしなぁ。
早速、DVDなんか観てた、我が家の長男。







しばらくは、退屈しないようです。(笑)

2008年6月19日木曜日

影踏み

前回に引き続き、横山秀夫著。
短編なんだけれど、こちらは主人公や登場人物が確立している。
警察サイドではなく、犯罪者サイドからの視点という事では、横山作品の中でも異色なのかもしれない。
もう一点、気になる事があるのだけれど、ストーリーの要でもあるので、大目にみたいと思う。

2008年6月12日木曜日

深追い

横山 秀夫。
著者お得意の警察モノ小説。
長編はいくつか読んでいたが、短編集は初めてである。
各話は別々のストーリーなのだが、背景となるのは一つの警察署。
いずれも人の心情を表現しているが、やはり警察モノの視点がいい味を出している。

2008年6月8日日曜日

セレナ


三男が産まれたときに購入した我が家の車。
10万キロを超え、あちこち不具合も目だってきていたのだが、ついに致命的な故障が発生。
ATのミッションが壊れ、走行ができなくなる状態になってしまった。
ミッション交換で、50万円かかると言われ、決断を迫られた。
いろいろとつき合いの関係もあり、即決で、またセレナを購入することに決めた。
妻の希望色は不思議な色だったが、普段、自分ではほとんど運転しないので、妻の意見を尊重し、後は、子供たちの一番の希望であった後席モニターを付けてもらい、即日契約。
7月の頭には納車になるそうで、サービス台車のステージアを出してもらい、当面の足は確保できた。
帰り際、、三男だけはディーラーにおいてあった、これまで乗っていたセレナにぴたっとくっついて、寂しそうな顔をしていた。
ま、新しい車が来れば忘れちゃうんだろうけど・・・

2008年6月6日金曜日

怪しい人びと

東野 圭吾。
短編小説「怪しい人びと」を空き時間に読んでみた。
なんだか、いくつかの話は読んだ事のある気がしたのだが、いつの事だったのかはっきりしない。
長編ものもとても良いのだが、短編も以外とイケる。
ただ、やっぱりインパクトに欠けてしまうのは仕方ない所ではあるか。

2008年6月2日月曜日

ダ・ヴィンチ・コード

以前、映画は観たのだが、細かな部分は???だった。
幼なじみにお勧めの小説だと貸してもらい、通勤の合間に読んでいた。
今朝の埼玉出張の新幹線でようやく読み終わる。
なるほど、確かにこうして小説を読んだ方が理解できる。
時折、映画の場面が思い出されるので、それもまた楽しめた。
グッジョブ(^-^)b

2008年5月4日日曜日

合間に

連日の田植えの合間、今日の農作業はお休みしてリトルの大会運営。
第4試合の豊科戦。
6回の表が終わって、0対0。
一番打者が、さよならのランニングホームラン。
これで三勝目となった。
ということで、今日もこれから一杯ですわ。(≧∇≦)

2008年4月29日火曜日

リトル

春季大会ブロック予選、第4試合。
田植えの最中に連絡があって、3対2で、辛くも勝利したとのこと。
でもって、これから、保護者の有志で祝勝会ですわ。( ̄▽ ̄)
では、行ってきま~す。

田植え



今年、新たな田植え機を購入した。


これまで使ってきていたイセキの田植え機に慣れているため、ヤンマーの操作系には、かなり戸惑った。


前進後退のギヤの切り替えと、進む止まるの操作系が2つに分かれているのだ。


イセキは、ワンレバーで、この一連の操作が行えるので、とっても便利だったのに・・・


あとは、マーカーが手動でしか降ろせないこと。


う~ん??

もうちょっと洗練してもらいたいね。

準備着々


4月の上旬に種を蒔いた稲が育ってきた。

ハウスの中では、こんな状態になっている。

写真は、朝、撮影したもの。

でもって、この後、今年最初の田植えをするのだ。

2008年4月28日月曜日

制服捜査

佐々木 譲。
前回、佐々木 譲の「警官の血」を読んだのは1月頃だったか。
またまた、警察官ものの小説を読んだ。
主人公の視点で進行していくが、特に最後の話は、臨場感が伝わってくる。
田舎町の閉鎖的な人間関係というのか、生活環境というのか、そういうプロットが根底にあって、生臭いようなリアリティがあった。
今日の通勤途中と、帰宅後のわずかな時間で一気に読めてしまった。
この主人公で、もう少し続編があっても面白いかも。

2008年4月25日金曜日

エンブリオ

帚木蓬生著。
医学部卒業らしく、リアリティあふれる先端医療の描写。
最期には、やられてしまうのか?と思いながら読み進めたのだが、以外にも勝利者となってしまった主人公。
まあ、こういう結末でもいいけどね。

聖火リレーのおかげで

明日のイベントを控えて、長野市内は流入車輌の検問だらけで松本からの高速バスが入って来られず、ようやく1台がたどり着いた。
駅前から県庁界隈までの道路は、普段よりもかなり空いている。
まぁ困ったものだ。
只今バスの車中からブログに投稿しているので駅前の様子をご覧あれ。
はぁあっと。(ToT)

2008年4月21日月曜日

スポーツ少年団


我が少年硬式野球連盟も、市のスポーツ少年団の一クラブとして登録されている。

何だか、変な感じではあるが。

日曜日に開講式があり、朝から新規部員の入部受付と、各クラブの決意表明をした。

我が家の次男坊が、代表して挨拶をした。

小学校4年生としては堂々と喋ることができた。

かなり親ばか的ではあるが、よくできましたと、花丸をあげたい。(笑)

2008年4月14日月曜日

医学のたまご

海堂 尊の最新刊。
著者自身が中高生向けに書き下ろしたと言っているとおり、すんなり読めるが、海堂らしいストーリーは健在で好評価ですな。
チーム・バチスタシリーズとも関連しているので、ファンなら一読の価値ありでしょう。

2008年4月13日日曜日

まず一勝






開幕戦の第二試合。
初回からいい打撃で、なかなか好感触。
中盤から雲行が怪しくなったものの、ピッチャーの踏ん張りにより守り切る事ができた。
ただ、最期のインフィールドフライの判定は???
我が家の息子も絡んでいたので何となく後味の悪さが残った。
結果は6対2で、先ずは幸先のいいスタートを切る事ができた。

2008年4月12日土曜日

春本番

明日からリトルリーグの春季大会が開幕。
飯田運動公園は桜も満開。
野球もいいけど花見日和だなぁ( ̄▽ ̄)

2008年3月31日月曜日

明日から4月だというのに、松本は朝から生憎の雪模様。
路面は解けてしまうのでノーマルタイヤでも大丈夫だけど、タイヤ交換した人、多いだろうなあ。
早く暖かくなってもらいたいと思う今日この頃。

2008年3月30日日曜日

GORGON

法月綸太郎「生首に聞いてみろ」
タイトルで引きますなぁ。(笑)
本格ミステリーの一冊。
張り巡らされた伏線の嵐に、中盤までの進行は比較的じっくり読んでいかなければ理解に苦しみそうに思える。
内容はかなり練られておりいいと思うんだが、チョイとばかり取っ付きにくいかも。
毎晩酒飲んでたせいもあるが、読み終わるまで時間がかかってしまった。(^^;

2008年3月29日土曜日

夢中っ子


長野朝日放送の番組で「ムッチュー夢中っ子」というスポット番組ある。
今日は、息子たちが所属しているリトルリーグに取材があった。
番組オープニングとエンディングの掛け声は、普段の練習以上に元気な声を出せたようだった。
練習や試合の時も、そのくらいで頼むよ。(笑)
ちなみに、放映日は4月7日(月)夕方6時55分から。
チャンネルは、「りんごチャンネル ABN」でよろしく。
午後からの練習試合も、6対3で勝ち星をあげた。これもメディア効果なのか??

2008年3月23日日曜日

ティーチング

今日は朝から、田んぼを起こしに出かけた。
今日のノルマは14枚、約3町歩といったところ。
途中、お昼を持ってきてくれたかみさんをトラクターに同乗させ、やり方を教える。
最初、戸惑うのはターンの所ですな。
ロータリーを上げつつ、ハンドルを切りつつ、ブレーキで片方の後輪をロック。
ターンの途中からハンドルを戻し、半ばカウンター状態で、進行方向を決める。
そして、間髪を入れずにロータリーを静かに下げる。
この一連の動作は、普通に車を運転しているだけじゃ会得できないもの。
何とか、1枚はやってみたものの、やっぱり転回は難しかったみたいでした。
ブレーキの踏み方が甘いと、思った方向に曲がってくれないから、そこでパニックになるみたいです。
その後、もう一度隣でmarbleの運転を見学させ、タイミングを教えました。
まぁ、これも慣れれば、自然と出きるようになる。もう5枚くらいやれば、鼻歌歌いながらでもやれちゃうわな。(‥、)ヾ(^-^ )

2008年3月22日土曜日

ハードな一日

昨晩、リトルの審判部長と夜遅くまで一杯。
今朝は、8時から練習試合が3試合。
1塁、2塁、1塁と塁審をやった。
第三試合は、長男がピッチャーをつとめた回があって、打たれたところをジーっと見てしまい、フライのジャッジに行けなかった。反省。
やっぱり、自リーグの審判ってダメですな。
練習試合の後は、ホームグラウンドに戻って、ロングティーバッティングの練習。
お父さん3人で、守備をしたのだが、夕方ということもあり、三人が一斉に打ってくる球を捕るのは結構大変でした。
まだ、肋骨も痛いし・・・(ToT)
休憩室で、お弁当を食べて、8時過ぎまで練習。
12時間も野球するなんてなぁ。
それでも、子供たちは、張り切って練習していたから、明日の練習には、いい雰囲気で臨めるかな。
ちなみにmarbleの明日の予定は、田んぼを起こしに行くこと。(笑)

2008年3月20日木曜日

審判

昨日からの雨で、子供たちの野球の練習試合は中止かと思い、そばを打っていたところ、急遽午後からグラウンドへ行くことになった。
結局そばは、一玉だけになってしまった。
小雨が降り気温はだいぶ低かったが、一試合だけやることに。
球審は相手チームからお願いし、塁審の3名は、自リーグから出すことに。
昨年からやっているとはいえ、ほとんど素人みたいなものですから、動きの確認をするだけでもう・・・(笑)
今日は2塁塁審を任されたので、アウトカウント、クロックワイズのジェスチャーを出すことを心掛けた。
マイナーの子供たちの試合ということもあり、フライなどがなく、クロックワイズの動きはほとんどなかった。
これが、リトルになると、長打を打ってくれるので、大変なんだな。
あまりの寒さに、首、肩に痛みが。
風呂入って、熱燗でも飲まなきゃやってられませんな。

2008年3月19日水曜日

薔薇のない花屋

昨晩は職場の飲み会で見のがしてしまったので、今日ネットで探して観た。
ホント便利な世の中になったこと。( ̄▽ ̄)
次週はいよいよ最終回
どうなっちゃうんだろう。

2008年3月17日月曜日

治療

しばらく通ってた奥歯の治療が今日で終了!\(~δ~)/
初めて行った歯医者だったけど、とても丁寧で良かった。
いつも支払いの時に感じるんだけど、歯医者の料金って不思議だ(-_-;
結構時間がかかっても110円って・・・

2008年3月16日日曜日

恩師の退官




昨日の3月15日、大学時代にお世話になった研究室の准教授の退官記念最終講義だった。
15年振りに講義室に足を踏み入れてみた。
といっても、当時にはまだなかった新しい講義室。
古くさくて、いかにも前時代的な建物で過ごしていただけに、新しい講義室って、なんだか違和感が・・・

久しぶりの宮崎節を聞いたが、まったく年齢を感じさせない。
うちの学科の教授陣は、どなたも同じ印象。
marbleの在学中に退官されたH教授もご列席されていたが、相変わらずの傍若無人振りに思わず苦笑。
懐かしい方達にもお会いすることができて、楽しく飲まさせていただいた。
久しぶりの伊那の町は、以前に比べて灯りが少なく感じてしまった。

それから、最終講義出席前に、昔アルバイトをしていた喫茶店に顔をだしてみた。
たまたま、マスター、ママのお二人がそろって厨房にいた。
入れたてのコーヒーをご馳走になった。ありがとう。

今日は、伊那から長野に直行。
これから一仕事だ。

2008年3月14日金曜日

しちゃったよ(=_=;)

marbleです。
調子に乗ってブログを開設しちゃいました。
掲示板の管理に挫折。
ダイアリーにも挫折。
果たして、こんなんで続けられるのか・・・