skip to main
|
skip to sidebar
marble's BLOG
2021年9月8日水曜日
Autumn Touring 2021 Day3
10時頃から雨の予報だったので、ほぼ高速で帰宅。
本日の走行距離は231キロメートル。
3日間のトータルは1,050キロメートルで、Z1000購入後初の1,000キロメートル超えツーリングになった。
今回、荷物はこんな感じでサイドバッグとリアシートバッグに振り分けて積載したのだが…
右側のサイドバッグ後ろ側の隅がリアタイヤと干渉していたらしい。
ベルトを留めるプラスチックのバックルが削れて半分以上無くなっていた。
(゚〇゚;)
リアタイヤの右側にもこすれた跡が…
(´・ω・`)
それからもう一つ。
伊勢自動車道を快走していた時に、MRAのスクリーンのふちを保護しているスクリーンモールが振動と風圧で外れてパタパタに!
SAの売店のお姉さんにセロハンテープを分けてもらってとりあえず補修。
ま、事故もなく帰宅できたので良しとする。
(^^)
2021年9月7日火曜日
Autumn Touring 2021 Day2
3時半起床。
伊勢市駅から外宮参道を歩いて伊勢神宮へ。
まだまだ暗闇の中に浮かぶ外宮の入口。
開場は5時からということで一旦ホテルに戻って出直し。
漸く中に入れ、鬱蒼と茂った林の中へ進む。
地元の方らしきおばさんが奥に行っていいよと声をかけてくれなければちょっと入りづらかった。
静かにお参りをしたところで雨がポツポツ。
急いで内宮を目指します。
内宮に到着と同時に本降り。
カッパの上着を羽織り、玉砂利の参道をひたすら歩く。
かなり遠く感じた正宮にてお参り。
そして、本日の峠道。
7時の開門に合わせて伊勢志摩スカイラインへ向かう。
最初の展望台からの風景。
伊勢湾が望める。
頂上の展望台から、この後向かう鳥羽方面が見えた。
下りの路肩に停めてもう一枚。
鳥羽に降りたら伊勢湾フェリーで伊良湖を目指します。
このフェリーかと思ったら、後から入ってきた知多号に乗船することになり、写真は撮れず。
大人しくタイダウンされるの図。
外は結構荒れていて船も揺れる。
伊良湖岬から望む片浜十三里。
一路、浜名湖を目指す。
お昼にと思っていたうなぎ処勝美は非常事態宣言中でお休み。
(>_<)
三ヶ日のミカン畑を横目に山道をひた走る。
豊川稲荷でお参りをした後、門前そば山彦の伝統あるいなり寿司をきしめんと共にいただき遅いお昼とした。
その後目指した三河湾スカイラインは何やら規制中のようだったので、三ヶ根山スカイラインへ足を伸ばす。
三河湾が一望。
今日のお宿は姪っ子の嫁ぎ先。
ルートはツーリングマップルのアプリが途中で落ちてしまったので、豊川稲荷から後がありません。
たまにエラーで落ちるんだよね。
(-_-;)
本日は立ち寄るところが多くて走行距離は195キロメートルと少な目。
(^^;)
夜は姪っ子夫婦と久しぶりの酒盛り。
(^-^)
2021年9月6日月曜日
Autumn Touring 2021 Day1
ほ場の草刈りが終わって、稲刈りまでの合間にツーリングを決行。
朝3時に出発し、第一目的地の伊吹山ドライブウェイへ。
開門前に着いたのでしばし待機。
ちなみに、案内のホームページでは、こんな感じで紹介が。
終点の駐車場からの展望。
琵琶湖も見えているんだけど、雲で境が分かりづらい。
展望台に登って駐車場をパシャリ。
平日だし緊急事態宣言中だし…
次は彦根を目指し、彦根城近くのクラブハリエへ。
お土産のバームクーヘンを宅急便で送ったならば次の目的地へ。
途中の琵琶湖岸沿い。
琵琶湖の広さは写真では現しにくい。
奥琵琶湖パークウェイの路肩で1枚。
つづらお展望台には、恋人の聖地なるのぼりが立っていた。
この雨の影響か、ここから月出方面への道路は通行止めとなっていたので、元来た道を折り返す。
その後はしばらく国道161号を南下し、仰木雄琴ICで降りて奥比叡ドライブウェイで比叡山を目指す。
延暦寺を横目に、比叡山ドライブウェイを快調に飛ばす。
琵琶湖大橋がかすかに見えている。
後は宿泊先の伊勢を目指してひたすら爆走。
何とか予定どおり宿に到着。
雨が心配だったので、ホテルの人に無理を言って軒下に駐車。
本日の走行距離624キロメートル。
(^^;)
2021年9月4日土曜日
イタリアントマト
ハウスのトマトも終盤。
10品種のうちピッコラカナリアとロッソナポリタンはほぼ終了。
他も、この雨の影響で身割れが発生しているのでそろそろか。
例年だと11月頃まで引っ張るところなのだが、今年は早くに芯止めをして上部の枝を整理しているので、見た目にも何もない感じ。
シシリアンルージュはもう一回ソース作りに利用しようかな。
(^^;)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
PROFILE
marble
松本市, 長野県, Japan
それこそ気まぐれなウェブログ
詳細プロフィールを表示
LABEL
ALDIOUS
(28)
alfaromeo
(21)
bike
(85)
cook
(50)
drinker
(14)
farm
(319)
HONEBONE
(1)
LeatherCraft
(57)
mountaineering
(13)
PC
(15)
PERSONAL
(328)
ジェィムス・パトリック・ホーガン
(1)
ジェニファー・L・スコット
(1)
ジェフリー・ディーヴァー
(1)
ジョン・サンドフォード
(2)
スティーヴン・キング
(3)
ダン・ブラウン
(5)
デイヴ・エガーズ
(1)
デイヴィッド・ピース
(1)
デイル・ブラウン
(1)
トマス・W・ヤング
(1)
ナポレオン・ヒル
(1)
ピエール・ルメートル
(2)
マイクル・クライトン
(6)
ロビン・クック
(2)
安生正
(1)
安東能明
(6)
伊坂幸太郎
(6)
永瀬隼介
(7)
苑崎透
(1)
奥田英朗
(2)
横関大
(8)
横山秀夫
(12)
恩田陸
(1)
加藤登紀子
(1)
夏川草介
(10)
歌野晶午
(4)
海堂尊
(36)
皆川博子
(1)
垣谷美雨
(1)
梶永正史
(2)
乾緑郎
(1)
管野ひろし
(1)
貫井徳郎
(6)
喜多喜久
(19)
貴志祐介
(1)
吉田修一
(1)
久間十義
(1)
久坂部羊
(2)
宮部みゆき
(9)
宮木あや子
(8)
桐野夏生
(1)
近藤史恵
(3)
月村了衛
(2)
建倉圭介
(1)
原宏一
(1)
戸梶圭太
(3)
五十嵐貴久
(17)
五十嵐律人
(1)
幸田真音
(1)
香納諒一
(1)
高殿円
(14)
高嶋哲夫
(3)
高野和明
(1)
黒野伸一
(2)
今野敏
(62)
佐々木譲
(28)
佐藤青南
(30)
桜木紫乃
(2)
笹本稜平
(8)
山崎豊子
(1)
山田風太郎
(1)
司馬遼太郎
(8)
寺島摩利子
(1)
七尾与史
(2)
篠田節子
(1)
柴田よしき
(2)
朱野帰子
(2)
小原周子
(1)
小林泰三
(1)
松尾雅彦
(1)
松浪和夫
(1)
沼田まほかる
(1)
上田早夕里
(1)
新海誠
(2)
新川帆立
(3)
新津きよみ
(1)
新堂冬樹
(1)
森村誠一
(1)
真保裕一
(24)
神林長平
(5)
杉田比呂美
(1)
瀬木比呂志
(1)
西村進
(1)
仙川環
(3)
川崎草志
(2)
川瀬七緒
(10)
川渕圭一
(1)
曽根原久司
(1)
早見和真
(2)
相場英雄
(10)
村田沙耶香
(1)
大山尚利
(1)
大沼紀子
(1)
大鐘稔彦
(4)
沢木冬吾
(1)
知念実希人
(6)
池井戸潤
(6)
池田理代子
(1)
中山七里
(24)
中山祐次郎
(7)
中村啓
(1)
長岡弘樹
(12)
長尾和宏
(1)
辻村深月
(12)
鏑木蓮
(1)
天野節子
(1)
渡辺淳一
(1)
島田雅彦
(1)
嶋崎秀樹
(2)
嶋中潤
(1)
東山彰良
(1)
東野圭吾
(74)
堂場瞬一
(1)
道尾秀介
(1)
派遣
(25)
樋口明雄
(7)
樋口有介
(1)
百田尚樹
(1)
富樫倫太郎
(5)
福田和代
(48)
福澤徹三
(2)
米山公啓
(5)
米澤穂信
(1)
法月綸太郎
(2)
北川歩実
(1)
本城雅人
(1)
麻生幾
(2)
湊かなえ
(2)
鳴海章
(5)
木宮条太郎
(7)
門井慶喜
(4)
門田隆将
(1)
矢口敦子
(2)
薬丸岳
(6)
有川浩
(19)
柚月裕子
(20)
誉田哲也
(40)
里見蘭
(1)
帚木蓬生
(1)
濱嘉之
(31)
ARCHIVE
▼
2025
(65)
▼
9月
(3)
稲刈り2025
署長サスピション
死因不明社会2018
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(7)
►
5月
(9)
►
4月
(10)
►
3月
(10)
►
2月
(7)
►
1月
(17)
►
2024
(86)
►
12月
(6)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(8)
►
3月
(14)
►
2月
(12)
►
1月
(22)
►
2023
(86)
►
12月
(15)
►
11月
(7)
►
10月
(7)
►
9月
(8)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(11)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(9)
►
2月
(8)
►
1月
(13)
►
2022
(111)
►
12月
(6)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(10)
►
8月
(5)
►
7月
(9)
►
6月
(13)
►
5月
(8)
►
4月
(11)
►
3月
(14)
►
2月
(13)
►
1月
(18)
►
2021
(143)
►
12月
(6)
►
11月
(11)
►
10月
(9)
►
9月
(12)
►
8月
(6)
►
7月
(8)
►
6月
(11)
►
5月
(18)
►
4月
(13)
►
3月
(25)
►
2月
(16)
►
1月
(8)
►
2020
(132)
►
12月
(17)
►
11月
(9)
►
10月
(7)
►
9月
(12)
►
8月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(11)
►
5月
(15)
►
4月
(10)
►
3月
(22)
►
2月
(9)
►
1月
(12)
►
2019
(156)
►
12月
(7)
►
11月
(11)
►
10月
(9)
►
9月
(10)
►
8月
(9)
►
7月
(14)
►
6月
(13)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(16)
►
2月
(15)
►
1月
(11)
►
2018
(104)
►
12月
(9)
►
11月
(16)
►
10月
(21)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(9)
►
6月
(10)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(4)
►
2017
(92)
►
12月
(12)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(10)
►
8月
(6)
►
7月
(3)
►
6月
(9)
►
5月
(11)
►
4月
(13)
►
3月
(8)
►
2月
(7)
►
1月
(4)
►
2016
(66)
►
12月
(5)
►
11月
(2)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(7)
►
6月
(6)
►
5月
(7)
►
4月
(4)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(9)
►
2015
(94)
►
12月
(8)
►
11月
(7)
►
10月
(8)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(8)
►
4月
(10)
►
3月
(7)
►
2月
(8)
►
1月
(10)
►
2014
(100)
►
12月
(3)
►
11月
(6)
►
10月
(10)
►
9月
(14)
►
8月
(10)
►
7月
(12)
►
6月
(9)
►
5月
(4)
►
4月
(8)
►
3月
(10)
►
2月
(7)
►
1月
(7)
►
2013
(100)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(9)
►
9月
(9)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(8)
►
5月
(11)
►
4月
(11)
►
3月
(6)
►
2月
(11)
►
1月
(9)
►
2012
(92)
►
12月
(11)
►
11月
(1)
►
9月
(29)
►
8月
(2)
►
7月
(9)
►
6月
(9)
►
5月
(6)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(7)
►
1月
(12)
►
2011
(90)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(10)
►
5月
(4)
►
4月
(14)
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
1月
(21)
►
2010
(51)
►
12月
(9)
►
11月
(11)
►
10月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2009
(32)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2008
(62)
►
12月
(3)
►
11月
(8)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(1)
►
4月
(10)
►
3月
(10)
blog list
続・Wの寸劇