中山七里。
しばらく図書館ともご無沙汰だったので、家の本棚にあった「ヒポクラテスの誓い」と合わせて再読。
「全ての死に解剖が行われないのは、わたしにとって好都合である」というメッセージが埼玉県警のホームページに書き込まれた。
事故として処理された遺体の死因に疑問を呈するコレクターと名乗る謎の人物。
この連続する書き込みに対応することで疲弊する捜査一課の古手川と浦和医大法医学教室の真琴たち。
コレクターの真の目的は何なのか。
これって続編ないのかな。
(^^)
2019年9月25日水曜日
2019年9月21日土曜日
スワロウテイルの消失点
川瀬七緒。
法医昆虫学捜査官シリーズ第七弾。
高井戸警察署管内の自宅二階で腐乱死体として発見された72歳の男性。
その司法解剖に立ち会った赤堀准教授と岩楯刑事たちは、その最中に正体不明の何かに感染したような発疹や出血症状を発症する。
直ちに隔離された彼らには病原菌などによる感染は確認されず、その原因は「小黒蚊」と呼ばれる日本にはいないはずの小さな吸血虫による虫さされだったと判明する。
殺害現場には犯人のものと思しき様々な慰留物が見つかったが、被疑者の一人とされた空き巣犯には殺人をした様子がなく、真犯人にはなかなか辿り着けない。
そして岩楯の苦手なクモが導いた偶然の出会いにより負傷してしまう赤堀。
脇役級の登場人物にも深いディテールがあって小説として厚みが出てきた。
このシリーズは主役たちに重大な怪我を負わせるのが常態化してるのではないかと思わせるのは気のせいか。
赤堀と岩楯の中年カップルが誕生しないかねぇ。
(^-^)
法医昆虫学捜査官シリーズ第七弾。
高井戸警察署管内の自宅二階で腐乱死体として発見された72歳の男性。
その司法解剖に立ち会った赤堀准教授と岩楯刑事たちは、その最中に正体不明の何かに感染したような発疹や出血症状を発症する。
直ちに隔離された彼らには病原菌などによる感染は確認されず、その原因は「小黒蚊」と呼ばれる日本にはいないはずの小さな吸血虫による虫さされだったと判明する。
殺害現場には犯人のものと思しき様々な慰留物が見つかったが、被疑者の一人とされた空き巣犯には殺人をした様子がなく、真犯人にはなかなか辿り着けない。
そして岩楯の苦手なクモが導いた偶然の出会いにより負傷してしまう赤堀。
脇役級の登場人物にも深いディテールがあって小説として厚みが出てきた。
このシリーズは主役たちに重大な怪我を負わせるのが常態化してるのではないかと思わせるのは気のせいか。
赤堀と岩楯の中年カップルが誕生しないかねぇ。
(^-^)
2019年9月19日木曜日
2019年9月14日土曜日
2019年9月13日金曜日
2019年9月9日月曜日
2019年9月7日土曜日
IHクッキングヒーター ビルドイン
15年程経過していた我が家のIHグリル。
右側のヒーターの温度が上がらない状態になり買い換えを決断。
工事費用を抑えるためネットで注文して交換は自分でする事に。
朝早くに宅配便でモノが届いていたので午後から早速取り替え工事に着手。
2019年9月2日月曜日
ジュース用トマト終了
7月末から収穫してきたジュース用トマト。
本日最後の収穫でした。
半日で24ケース…
これではやらない方がマシなくらい。
まだ青々としていますが、出荷が終わったら早速耕してしまいます。
畝を立ててあるので、先ずはそこからロータリーをかけて均していきます。
分解するマルチとトマトを一気に耕転し、あっという間にトマトの木が無くなっていきます。
登録:
投稿 (Atom)