2018年6月7日木曜日

ロータリー爪交換

本日はチビてしまったロータリーの爪を交換。

全部で48枚、留めているボルトはその倍の96本ある。

柄の長いレンチに22ミリのソケットを付けて、1本ずつ緩めていく。
少し緩んだら、あとはラチェットレンチで効率よく。

爪の方向を確認しつつ固定、ボルトはオイルスプレーできれいにしながら締め付けていく。

10時のお茶を挟んでざっと3時間仕事。

古い爪は、かなり細くなっているものや中程で折れているものもあったので、これでしっかり耕運できる。
(^^)

2018年6月3日日曜日

シシリアンルージュその後

成長のいいものは早くも着果。

枝の誘引にはこれを使用中だが、コストパフォーマンスは最高。
(^^)

2018年5月27日日曜日

Aldious Tour 2018 "We Are" in matsumoto

本日、かみさんと、妹の旦那様を引き連れて待望の松本ライブに参戦。

チケットはS-10、開場と同時に最前列にダッシュ。

かみさんはちゃっかり女性専用コーナーで同じく最前列に。

初最前列は嬉しさと辛さが半分ずつだったがかなり満足。

汗だくな姿をみたトキ嬢が自分の送風機を自分に向けてくれたのに大感激。

サワ嬢のヘドバンする髪の毛が当たったり、近すぎるステージの魅力にハマるわ〜。

帰りがけに新デザインTシャツを2枚ご購入!

ライブ後はスペインバルで一杯。
(^-^*)

2018年5月26日土曜日

摘果作業

本日からりんごの摘果を開始。

実は結構な大きさになっている。
今年は昨年のような雹の被害がなくて良かった。

2018年5月21日月曜日

2018田植え

今年の田植え。

本日の最後にもち米を植えて全て終了。

8条植えの稼働時間は約90時間。
6条植えと併せて約100時間。

2018年5月18日金曜日

シシリアン・ルージュ

美肌トマト3種類のひとつ。

調理・加工用トマトの傑作。
ピンク系大玉トマトに比べて機能性成分リコピンが約8倍、旨み成分グルタミン酸が約3倍も多く含まれている。
塩とオリーブオイルで炒めるだけで美味しい。

稲の育苗後のハウスに準備をして今朝定植。

2018年5月11日金曜日

田植え

今年の田植えが始まり毎日4時起床。

代掻きが終わったほ場から田植えをしていく。

明日は遠征のため6条植のマシンをトラックに積み込み準備完了。

2018年4月22日日曜日

4月12日に種まきをした2,000枚の苗の太陽シートを撤去。

昨年建て替えたハウスは間口が広くなったため、外側の苗も際までの距離が取れ、温度が下がらずほぼ同じ丈で揃った。 

2018年4月21日土曜日

魔力の胎動

東野圭吾。

来月から映画が公開される「ラプラスの魔女」の前日譚。

鍼灸師の工藤ナユタは、顧客であるスキージャンパーの治療に出掛け、ひょんなことから羽原円華という少女と出会う。

彼女はまるで未来を予測できるかのような言動を繰り返しナユタを翻弄する。

円華のこの特殊な能力は、あらゆる物理現象を元に予測をするものなのだというのだが…

円華の父であり開明大学医学部脳神経外科医の羽原教授にしかできない脳神経の損傷部位を蘇生させる羽原手法と呼ばれる手術との関係。

「ラプラスの魔女」へと繋がるキーワード満載の本作だが、単品としても納得の出来栄え。
(^^)

2018年4月1日日曜日

銭屋

三男が就職のため一路金沢へ。

免許を取った息子にも運転させてみた。

片町の大通りと犀川の間の昔ながらの飲み屋通りにその店はあった。

いわゆる住み込みというスタイルのため必要最小限の荷物を持ち込み、生活用品を近くのスーパーで買い込んだら新生活の始まり。

厳しい職人の道。
しっかり極めてもらいたい。
(^^)