9月21日。
蝶ヶ岳 2,677m。
村うちに2つあるライスセンターが一杯で稲刈りが開店休業となったため、急遽登山を決行。
今年は一泊して蝶ヶ岳から上高地までの縦走を計画をしていたのだが、休みが合わず断念。
妻と二人で蝶ヶ岳の日帰りとした。
前日に登山計画書を作って、朝は4時に家を出発。
三俣の臨場駐車場に車を停めて、5時にぼちぼちとスタート。
三俣駐車場までは600m。途中に路上駐車が沢山あって、案の定満車
さらに林道を800mほど進み、5時45分に三俣登山口で登山計画書を提出。
吊り橋を渡ると登山道ぽくなり、力水という水場を通過、名物のゴジラのような木には6時18分の到着。
標高1,900mの豆うち平には7時30分、2,000m地点が8時5分。
途中、前常念?が望める絶景ポイントがあったりするのだが、山の名前よく知らないし…(笑)
ダケカンバの紅葉を見ながら2,350mの古いベンチに9時14分、2,500mの最終ベンチは10時7分。
樹林帯を抜け出した大滝山への分岐点に10時28分。ここから草原とハイマツの中を抜け、10時45分に蝶ヶ岳ヒュッテに到着。
小休止の後、11時には標高2,677mの頂上で記念写真。
お昼はテント場で辛ラーメンとおにぎり。
風が強くなってきたので、暖かいモノがいいですな。
ゆっくりもできないので12時に下山を開始するが、ここからmarbleの地獄が始まる。
左膝に簡単なテーピングを施すも古傷が痛み出し、左足を庇いながらゆるりゆるりと。
途中、もう少しガッチリとテーピングをやり直すが、階段だらけの登山道を考えるとフルに巻く訳にもいかず、ある程度は妥協。
相当苦しかったが、4時40分に何とか車まで戻って来られた。
この痛みでは今シーズンの登山は絶望的。(-_-;)
新調した登山靴が快適だったのが救い。
(^-^)
2015年9月23日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿