いつもの猟師さんから鹿肉が届いた。 
ステーキには向かないサイズの部位はジャーキーにしたいと思います。 
1 まずは、ソミュール液を仕込む。 
水500cc、塩75グラム、砂糖50グラム、ブラックベッパー、裏庭のパセリを煮立て、冷ます間に次の工程へ。 
2 包丁を研ぐ。 
ステンレスの安物ですが、ジャンジャン研いで切れ味は抜群に。 
3 肉を処理する。 
脂肪、筋膜、筋をできるだけ取り除く。 
正味800グラム程になりました。 
4 切り出し。 
小さい部位なので、一度包丁を入れてからそぎ切りにして開くと、あら不思議。 
おっきくなっちゃったぁ。(^-^;) 
5 塩漬け。 
タッパーに入れて、先ほどのソミュール液に浸したら明日まで冷蔵庫で寝かします。 
本日の作業、終了〜。 
(^.^)





 

0 件のコメント:
コメントを投稿